/ posted by yamayoko

通販サイトを始める前に決めること[通販サイトの作り方/連載1号]

通販サイトをゼロから始めて繁盛店にするまでに重要なポイントを連載していきたいと思います。
この記事は私が通販企業様をコンサルティング、運営代行させていただき培ったノウハウをもと、
実際にお店をゼロから立ち上げ運営しながら要点をまとめて説明する連載式に紹介していきたいと思います。

早速、まずは始める前に決めるべき内容を紹介していきます。

必ず好きな商材を選ぼう

自分が良いと思う商品を取り扱うお店であれば楽しく運営を続けることができます。
また、特にファッション業界においてはこのことが非常に重要なポイントとなります。
アパレルブランドの販売員達も、大半は「ファッションが好きだから」、「このブランドが好きだから」働いている方が多く、
この気持ちが販売の原動力になります。

ビジネスとは遠い考え方のように感じられるかもしれませんが、服屋としては最も重要であると言っても過言ではありません。

その商品を本当に好きな販売員と、仕事と割り切って紹介する販売員ではどちらが販売上手になりえますか?
古着が大好きな女の子に109ブランドの販売員が務まりますか?

運営者が異性のブランドを取り扱うことはNGだと思っています。
男性の私には女性がどんなワンピース好きなのかまったくわかりません。

私の場合は古着が好きなので古着を販売するファッションECサイトを始めたいと思います。

お店のコンセプトを決めよう

できる、できないを無視して「こんなお店にしたい」というコンセプトを建てましょう。
そしてコンセプト設計は何よりも大切なことなので最も時間をかけて納得いくまで考えましょう。
この後お店のデザイン、サービス、ターゲットなどを定めていくのですがコンセプトという”軸”がなくては
白いサイトか黒いサイトか、送料無料にすべきなのか、ターゲットの年収はいくらなのかも決めることができません。
コンセプトを持たずに設計されてしまったお店は進むべき方向性も持たずに動いてしまうので、
その時、その人の好みで運営がなされ、ユーザーから見ても何のサイトなのかわからなくなってしまいがちです。

あなたがもしもコンセプトのないお店の運営担当ならば、今すぐコンセプトを再設定しましょう。
関係者が多くなればなるほどとても労力のかかる作業ですが、お店運営にコンセプト設計は不可欠です。
しかし一度決めてしまえば判断軸が生まれるのでやるべきこととやるべきでないことが明確になり、
運営がスムーズになります。
(上司の好みでキャンペーンやデザインの設計がなされることは大手企業でも良くあります)

コンセプトの作り方については別記事にて紹介しているので参考にしてみてください。
yamayoko.com/ブログ/182.html

コンセプトに近いお店に学ぼう

あなたが思い描くお店に近いサイト、またはお店を探してみましょう。
見つかったらまずはそのお店を研究、実際にお買い物をするなどしてみましょう。
イメージがより鮮明になり、自分の描いている設計に足りないものが見えてくるでしょう。

Share This Post

お問い合わせはこちら


コンサルティングや運用サポートに関するご質問/ご相談はこちら。

 運営者情報  yamayoko.com/about-me
 お問い合わせ yamayoko.com/contact

Adsense